ここから本文です
2軍通信プラス
としょかんのパンやさん
1月18日に、子どもおはなし会がありました。子どもおはなし会は、幼児から小学生くらいまでの、少し大きめのお子さん向けのおはなし会です。この日は「えとのおこり」のすばなしのほか、『まるくておいしいよ』『からすのパンやさん』の2冊の絵本を読みました。
その中のひとつ『からすのパンやさん』に合わせて、こんなものを用意しました。

おはなしの中に出てくるパンをまねて、おはなし会の担当が手づくりしました。
おはなしを読んだ後に披露すると、お子さんたちがわーっと喜んでくれました。衛生上のこともあってお見せするだけでしたが、絵本に出てくるお菓子やお料理を再現するためのレシピ本などが多数出版されています。図書館でも何冊か所蔵していますので、おうちでつくってみてもいいかもしれませんね。
『絵本からうまれたおいしいレシピ』宝島社
『絵本からうまれたおいしいレシピ 2』宝島社
『近藤幸子のしあわせ絵本レシピ』近藤幸子著、白泉社
『手づくりが楽しいときめきお菓子の家』中村佳瑞子著、マガジンハウス

ちなみに、これらのパンは、おはなし会が終わった後に職員でおいしくいただきました。
その中のひとつ『からすのパンやさん』に合わせて、こんなものを用意しました。

おはなしの中に出てくるパンをまねて、おはなし会の担当が手づくりしました。
おはなしを読んだ後に披露すると、お子さんたちがわーっと喜んでくれました。衛生上のこともあってお見せするだけでしたが、絵本に出てくるお菓子やお料理を再現するためのレシピ本などが多数出版されています。図書館でも何冊か所蔵していますので、おうちでつくってみてもいいかもしれませんね。
『絵本からうまれたおいしいレシピ』宝島社
『絵本からうまれたおいしいレシピ 2』宝島社
『近藤幸子のしあわせ絵本レシピ』近藤幸子著、白泉社
『手づくりが楽しいときめきお菓子の家』中村佳瑞子著、マガジンハウス

ちなみに、これらのパンは、おはなし会が終わった後に職員でおいしくいただきました。
前の記事へ | 次の記事へ |