ここから本文です
お知らせ
今月の特集が変わりました(6月)
本館の特集コーナーでは、毎月さまざまなテーマで特集をしています。
        今月のテーマは「路上探検 リターンズ」と「hello, world リターンズ」です。
        ※特集本の一覧は、こちらで確認できます。
        
        展示期間:2020年6月17日 水曜日から 7月6日 月曜日まで
        
        「路上探検 リターンズ」
        
        
「路上探検」はひとりでもできる大冒険!
        
家の近所を散歩しながら、店や商品の看板に使われているロゴやフォント、
交通標識、建物、地形など、普段は気にしないものにフォーカスしてみるのです。
        
よーく見ると、そこに意外な発見があるかも!?
        
        
「hello, world リターンズ」
        
        
        小学校で『プログラミング教育』がはじまります。
        文部科学省:「プログラミング教育」のページはこちら
        
『プログラミング』? 『プログラム』? そもそも『コンピュータ』がわからない…
いつも使っているパソコンでできるの?
タブレット端末とかスマートフォンでもできるの?
        プログラミングができるようになったら、何が作れるの?
        
        疑問だらけの人たちの手助けになればと思い、いろいろな本を集めました。
        
        
        今回の2つの展示は当初4月に行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
臨時休館になってしまい、実際にみなさんにご覧いただくことができませんでした。
        
図書館のホームページ上では「リスト展示」という形で、どういう本を展示する予定だったのかを
紹介できたのですが、またこうしてみなさんの目に触れられるようになりましたので、
        それぞれ「リターンズ」という形であらためて展示をすることにしました。
        
        







